梅雨もあけまして・・・😵
2021年7月18日
梅雨☔️もあけまして、毎日暑い日が続いております。
先日天気予報を見ていたら、沖縄の最高気温が32度、いっぽう北海道では最高気温37度でした。
「なんで〜☀️」と言う言葉が、誰もいないのに独り言として出ていました。
栃木市も外に出るとうだるような暑さ‼️
子供達は日中は水遊びをし、夜は花火で盛り上がった様子でした👍
くれぐれも熱中症には気を付けましょうね😊
栃木市のmachinami🌱
2021年6月23日
只今、大平山のアジサイが見頃です。
梅雨のジメジメした季節ですが、朝早く出かけてみると気持ちが良いもんですね😊
栃木市で開業する前に、鎌倉で3年程お仕事でお世話になりました。鎌倉のアジサイも綺麗で、思い出しますね👌
運動不足を解消しようとしたのですが・・・
2021年6月20日
お誘いもあり最近、野球⚾️を始めました😊
私より年配のお兄さま達とご一緒に楽しく運動をさせていただいて約2ヶ月。実は、私、背中部分の「肉離れ」を起こしまして、戦線離脱😭。
今日は、球拾いを頑張りました👍
それでも楽しかったーーー☀️
最近、家ではこんな感じです🥣
2021年5月26日
先日、自宅で「たこ焼きパーティー」をしました👍
中々、家での楽しみ方も無くなってきている今日この頃です😭子供達はさらに「お好み焼き」を追加し、大人は「もんじゃ焼き」でしめました。美味しかったーーー👌
でも最近、粉物が多いような気がして、体重が心配です😅
GWの過ごし方・・・🌱
2021年5月5日
今年のGWは、皆さんどのように過ごされましたでしょうか?「ステイホーム」の合言葉もあり、ツライ面もありましたが、出来るだけストレスを感じないように過ごすしかないですよね😭
家族揃って栃木運動公園へ、地元の栃木ゴールデンブレーブスの試合を観覧してきました。過去に野球少年であった自分にとっては、とても良かったなぁ😊
子供達は飽きてしまってたみたいだけど🙏
ストレスにはなって無かったみたい。球場の外で走り合ってたから・・・😅
栃木市のmachinami🌱
2021年3月14日
自分が生まれ育った栃木市を、もう一度感じたいと最近思いはじました。歳をとった証拠でしょうかね😊
というわけで、先ずは「神明宮」さんです。
ここでは小学生の頃よく遊ぶました。懐かしいです。毎日のように、隣の第二公園で同級生と野球をしていた記憶があります。ある日、ボールが境内に入ってしまいました。こっそりボールを取りに行こうと塀を乗り越えて、当時の宮司さんに凄く怒られました。それはそうですよね。神様の所に黙って伺うなんて・・・🙏
今は毎年お正月に、家族でお詣りをさせていただいてます。
散歩へ・・・🚶🏻
2021年2月11日
休診日なので、クリニックの近所を散歩しました😊
普段、歩くことがないせいかゆっくりと1時間くらいかけて歩きましたが、ちょっと息があがりました😭錦着山という小さな山に登り、遠くを眺めると関東平野を感じることができました。気持ちよかったです〜👍
遠くに見える筑波山の形もステキですよね!
節分ですね👹
2021年1月29日
そろそろ節分ですね。
今年は2月2日。ニュースでも話題になってましたけど2月2日の節分は何と124年ぶりとの事。すごいことですね👍
早速、ネットで調べてみたら、本来節分って年4回あるものなんですね😃
いや〜知らない事がたくさんです😭
皆さんのお家では、どんな節分行事をしますか?
私の家は、「豆まき」に「恵方巻き」と盛りだくさんです♪
2021年、明けまして🐄
2021年1月1日
新しい年の朝を迎えました🎍
今日は少し寝坊をして、朝からまったりと過ごさせていただきました😊皆さんはどうでしたか?
皆さんにとって穏やかな年になりますように。
今年も宜しくお願い致します🌱