ブログ|栃木市片柳町で歯科をお探しの方はあおば歯科クリニックまで

ブログBlog

tel.0282-25-1100

年度末となりますね✨

2022年3月30日

年度末となり、別れや出逢いが交差する時期となりました。新しい道に進む「第一歩」、大切ですよね😊

ドキドキもワクワクも楽しみましょう♪

さて、栃木市は桜🌸の季節を迎えました。クリニック近郊にある桜の名所、大平山(おおひらさん)ではこれから1週間は渋滞です😅

写真は大平山の中程にある太山寺(たいさんじ)の夜桜です。とても好きな桜の名所の一つです👍

「幻日」と「飛行機雲」✈︎

2022年2月12日

今朝、クリニックの駐車場でふと太陽を眺めたら、その周りに円形を見つけました。数年前にも同じような現象を見た事があり、「幻日」というものかなぁと思いました🤔

それと同時に「飛行機雲」がたくさん❗️

両方とも、空気中の小さな氷の粒によって見られる現象なんですね。

特に長さのある「飛行機雲」見られる時には、天気が崩れやすいようです。

日曜日は栃木市も雪ですかね?

準備をしとかないと・・・

 

きょうは立春🌱

2022年2月4日

今日2月4日は立春です❗️

立春は、冬至と春分のちょうど真ん中。

肌で感じる温度はまだまだ冬ですが,暦の上では今日から春になるんですね👍

草木も少しずつ育つ時期ではありますが、自分も日々成長していきたいです♪

まだまだ寒さが続きますが、皆さんどうぞ、ご自愛ください😊

🎍2022 開けまして🐯

2022年1月1日

新しい年を迎えました。今朝はちょっとだけ雪が降っていたら子供達と雪だるま⛄️を作るのもいいかもと思いながら外をこっそり眺めました。

しかし、雲一つない青空!

これもまた良し。という事で、新年の朝を迎えました😊

皆さんは今年どんな1年にしたいですか?

今年も「あおば歯科クリニック」を変わらず

宜しくお願い致します🌱

今年も有難うございました🙇🏻‍♂️

2021年12月30日

1年があっという間に過ぎていく感じがします。

皆さんは今年1年どうでしたか?

今年も、世界中に広がるコロナウイルスに翻弄された年でしたね。皆さん大変ご苦労が多いかと思います。

年末年始は、一段と寒くなるようです。関東でも、もしかすると雪❄️が降るかも・・・

寒い時期は、一段と人の心が温まる時期であって欲しいものです。

「日々感謝を」そんな気持ちを忘れずに、今年も有難うございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始のお知らせです🎄

2021年12月24日

今年のあおば歯科クリニックの診療は、12/29(水曜日)の午前中まで行います。年末年始のお休みを12/30(木曜日)〜1/5(水曜日)とさせていただきます🙇🏻‍♂️

今年の年末年始も休日診療所が設けられました。場所は担当の歯科医院となります。日程は12/30〜1/3までです。本院でもお知らせできますので、気軽にお聞きください。

1年は早いもので、もうクリスマスですね😊

コロナ禍ではありますが、皆さんに心が温まるエピソードが届きますように✨

リンゴ狩りに行って来ました🍎

2021年12月4日

先日、家族でリンゴ狩りに行ってきました😊

澄み渡る空のもと、緑の葉の隙間を真っ赤なリンゴがたくさん目にとまりました♪

なんとも言えないコントラストで、自然の中にいるなぁ、と暫く佇んでしまいました。

リンゴ🍎、とっても美味しいいただきました。

改めて自然に感謝🙏

栃木市のmachinami🌱

2021年11月21日

栃木市の秋祭りが、今年も中止になりました。

残念・・・😞😞😞

先日、山車(だし)が勢揃いをして、少しではありますが楽しめました👌

子供達はスタンプラリーをして、手ぬぐいをいただきました。

雲一つない青空で気持ちが良かったです❗️

来年、秋祭りやるかなぁ〜。

「ぶっつけ」観たいなぁ〜😆

秋も深まってきたようです🍁

2021年10月31日

家族で日光へ紅葉を見に行ってきました😊

赤色・黄色と、とても素敵な紅葉🍁

「秋」を感じる季節になりましたが、朝晩はやはり冷え込みますよね!

身体に気をつけていきたいですね😅

梅雨もあけまして・・・😵

2021年7月18日

梅雨☔️もあけまして、毎日暑い日が続いております。

先日天気予報を見ていたら、沖縄の最高気温が32度、いっぽう北海道では最高気温37度でした。

「なんで〜☀️」と言う言葉が、誰もいないのに独り言として出ていました。

栃木市も外に出るとうだるような暑さ‼️

子供達は日中は水遊びをし、夜は花火で盛り上がった様子でした👍

くれぐれも熱中症には気を付けましょうね😊

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 
▲ページトップ